ブリーダーの育てる犬を子犬販売するドッグリアン東京

content/pet-goods

準備するペットグッズ&フード

子犬が来る前に、揃えておきましょう。


ペットフード

子犬に時期は、特にカルシウム等、骨格を作る為の栄養素が不可欠です。
幼齢犬専用のペットフードを与えましょう。
乳歯が生えてきたら、ドライフードをそのまま与えますが、特に梅雨の時期など湿度があるときは、子袋に入っているものをお薦めします。
急に違うものを食べさせると、お腹を壊しますので、はじめは、ブリーダーから与えられていたものを子犬に与えてください。

食器

ひっくり返さないようにちょっと重めの陶器製がおすすめです。あまり軽いプラスチック製だと、ひっくり返します。
また、ステンレス製のものも、衛生的です。
食器陶器

飲み水

特に、水は、新鮮なものがいつでも飲めるようにしておくことが必要なので、とても便利です。
なお、ミネラルウォーターは尿道結石の原因になりますので犬の飲み水には水道水をお勧めします。

  • 水入れについて
    小犬のときは、水をこぼしたり、足を入れてひっくり返してしまったりと大変です。
    お勧めは、よくハムスターのオリについているような、ペットボトル型です。犬用が出ていますので、サイズを確認してお求めください。ペットボトルを逆さにした形状で、その先に金属の口が付いており犬がなめると少量ずつ水が出る仕組みになってます。
    給水機
    お留守番のときなどは、有効です。市販のペットボトルを取り付けて使用するドリンキングキットです。ケイジ・サークルなどに固定してお使いください。金具の先を舐める事で少しずつ水が出てくるのでイタズラして水をひっくり返す心配が無く、ゴミやホコリ、虫が入らずいつでも清潔です。ペットボトルの大きさを自由に選べて、ペットの大きさや飲む量に合わせることが出来ます。ガラス瓶タイプと違い、水垢などの汚れが出来たら新しいボトルに変えられるので、衛生面でも安心です。
    ※大き目めのペットボトルでも安定して使えます。ペットボトルは別にご用意ください。

ケージ

子犬がごく小さい頃は、サクで囲うサークルのようなケージが便利です。(天井もサクで出来ている箱形のもの)
ただし、下に水等がこぼれても大丈夫なように、プラスチックのトレーの上にサクが乗っているものか、床がスノコ上になっているものが良いでしょう。
持ち運びが出来る箱式のケージ、「バリケン」と呼ばれるようなものも、安く出ていますが、小さい頃は、寝て食べて、ウンチとおしっこをして。という感じですから、掃除の上では、オリ形式のものが楽です。
排泄の間隔が長くなって、電車等で子犬をお出かけにつれて行かれる状況になれば、取っ手付きの箱型が役に立ちます。これは、いずれ、考えてあげることでいいでしょう。

シンプルなゲージ*我が家のゲージ

キャリーケース

キャリーケース
プラスチックのキャリーバッグ 1290gと軽量で持ち運びに苦労しません 公共機関へペットを一緒に連れて行くには箱タイプが便利です 弾力素材なので万が一落としても割れにくくなっています 底は網のすのこが付いています
航空輸送(IATA)対応のキャリー。 航空輸送の条件を満たす仕様になっています。
上部と下部は羽根型のナットで安全に締まります
内部はオシッコ用の溝が切ってあります
四隅に肩掛け用のベルト通しが付き、開封防止のジップタイを通す(または、航空運搬の固定用にも使用する)穴が開いています
車の後部で運搬中にあった事故でも無傷だったり、ロス大地震のときも無事だったという逸話もあります。

寝床

寝るときは、狭い空間を好みます。慣れないうちはキャリーケースの中でも構いません。
屋根付きベッド*ベッド

小型犬用トイレとそのサイズにあったペットシーツ

おしっこを吸い取るシートとそのトレイです。一番最初はケージの中にトイレを設置しても良いですが、寝床スペースとトイレスペースは完全に分けます。
トイレサイズと、ケージのサイズを考えないと、トイレがケージに入らない事もありますので、注意してください。
ただ、いずれは、ケージの中からトイレだけ出して、独立させることになります。
一番ベストなのは、広さが許せば、ケージの回りをサークルと呼ばれる柵で大きめに囲い、寝場所はケージの中。遊ぶ時はサークル内。トイレも、サークルの端に設置する方法です。
いずれにしても、犬は元来、清潔好きです。トイレと寝床は完全に分けるようにしてください。
オス用トイレトレー
男の子用は、ツーウェイは片面を壁のように立てることができるので、片足を上げてオシッコする男の子に適しています。補助スタンドが付いているので、立てかけるところがない場所にも設置できます。
片面を立てずに広げて、フラットタイプのワイドサイズトレーとしても使えます。

トイレトレー
シーツにいたずらしてしまうワンちゃんには 「しつけるトレー メッシュ」を!
下のトレーにトレイシーツを置き、その上にメッシュ加工されたフレームをかぶせて使います。オシッコはメッシュを通りぬけて下のシーツが吸収するので、シーツをがじってしまったり、足が濡れるのを嫌がるワンちゃん&飼い主さんにオススメです。サイズもS、Mをご用意しました。

切って洗えるトイレシーツ
切って洗えるトイレシーツ ★光消臭糸『シャイアップ(特許)を表面に使用。オシッコ臭・体臭を半永久的に中和・消臭・抗菌効果も半永久的に。 ・生地が4重構造でオシッコを高速吸水。表面がすぐにドライに ・裏面防水ラミネートでオシッコを床面に漏らさせません。 ・家庭洗濯が可能。乾燥も早い。軽いので干すのも簡単です! ・生地が丈夫。噛んでも、引っ掻いてもなかなか破れないです。

60日過ぎてから必要になってくるもの

おやつ
ジャーキーや、骨ガム。クッキーなんかもあります。しばらくは、これらは与えないで、フードオンリーにしてください。おやつは、しつけるときに使うと、効力を発揮します。

つめ切り、耳掃除用のローション・子犬用シャンプー
子犬には低刺激のシャンプーを選んでください。特に慣れていない方はシャンプーを、しばらく控えた方がよいでしょう。しっかりと乾かせないと、風邪をひく原因にもなります。
特に、お外に出して散歩できるようになるまでは、固く絞ったタオルで拭くくらいでも大丈夫です。

散歩用の首輪やリード
ある程度の月齢になったら、首輪やリードにも慣らしてゆく必要があります。犬のサイズにあったものを求めましょう。
子犬の時は、胴輪をお勧めします。
胴輪
ビビットな配色に小さなジュエリーがちりばめられたオシャレな胴輪です。 シリーズのリード・首輪もあわせてどうぞ。
リード
首、背骨の弱い成犬や体の弱った老犬にも最適な体に優しいお散歩用の胴輪です。新開発のリングによるバランサー構造により負担がかかりやすい首や背骨へのダメージを和らげ、保温力・弾力性に富んだフェルト素材がワンちゃんの体を優しくガードします。脚を通さないタイプなので、ワンちゃんに無理な体勢をさせずに着脱できます。
しつけ訓練リード
しつけ訓練リードは、引ひもをひっぱって犬に合図を送ります。合図とは犬の首を締めることではなく、耳の下を刺激したり、音などで犬に注意を促すことです。そのため普通の首輪を付ける位置よりも上部の、アゴの下辺りに位置付ける必要があります。

ヒーター

冬寒いときは、床暖房があればその上を好みますが、ない場合はペットヒーターがおすすめです。
ペットヒーター

子犬が決まってからのお迎えの準備子犬が我が家にやってくる快適な愛犬スペース創り≫準備するペットグッズ≫最初が肝心食べさせてはいけないものワクチンについて感染症の種類避妊・去勢手術は必要か犬のしつけ方犬の問題行動      

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional