ブリーダーの育てる犬を子犬販売するドッグリアン東京

content/wagaya

子犬のお渡し方法について

始めての旅行は、負担の少ない方法をご相談して決定します。

  1. 負担が最小限となるよう、時間・距離・温度などを考慮し決定します。
  2. 空輸の場合、実際のフライト時間は日本全国で平均1時間半程です。
     長時間に及ぶ他の輸送方法と比較して負担が少ないといえます。
  • 基本的には、犬舎にてのお渡しをおすすめします。
  • 関東近郊へは、ご自宅までお届けいたします。
  • 地方の犬舎の子犬は、空輸にて、羽田空港貨物カウンターでお受け取りできます。
  • また、遠方の方は、羽田空港から、お近くの空港(直行便)でのお受け取りができます。

子犬を受取り時に、次をチェックしよう。

お受け取り後、すぐに次の項目をチェックしましょう。
さあ、ワンちゃんとのご対面です。
下記の項目は、専門家でなくても、誰にでもチェックできるものです。ご自身の目で、ワンちゃんの健康状態をチェックしてください。

下記に問題がなければ、まずは一安心です。慌てる必要は全くありませんが、異常を感じられた場合は、その場で当店担当者へご連絡ください。状況を良くお聞きし、対処方法をご説明いたします。

下記10項目は誰にでもチェックできますよ。子犬の健康状態をチェックしてください。 これらが合格なら一安心です。異常が見受けられたらその場ですぐにご連絡ください。
1. 性別、カラーなど依頼した子犬に間違いないか。
2. 籠の中に糞をしている場合、下痢気味でないか。(固めが普通)
3. 子犬を抱いてみて、骨格はしっかりしている感じか、また見た目に比べ重みが感じられるか。
4. 毛ツヤはどうか。フケ、ハゲ、皮膚の湿疹などないか。痒がっていないか。
5. 肛門をみて、ハレ、ただれがないか。痒がっていないか。
6. 目ヤニは出てないか(涙焼けと違う)。
7. 耳の中も周囲もきれいか、臭ってないか。痒がっていないか。
8. 鼻水が出てないか。
9. 歯ぐきや舌がピンク色か、口臭はないか、噛み合せも大丈夫か。
10. 歩行状態に異常はないか。

★ 犬種によっては別途チェック項目もありますが、専門的なことであり当店で事前にブリーダーと確認済です。 [例:チワワの場合、泉門(脳天)の開き具合や、オスの場合睾丸が下りているか(停留睾丸)等]

★ 受取りに当たっては、特に持って行く物はございませんが、疲れている時は仔犬の血糖値が下がっていますから、多少甘さのある飲料水が適当です。
水は水道水でもかまいませんが、出来れば、自販機のポカリスエットやアクエリアスを買って、キャップに注いで飲まして下さい。
ミネラルウォーター(市販の天然水)等は、与えないでください。

★ 籠の中が汚れている場合は新聞紙の交換をしてください。

★ 籠にワクチン証明書や血統書が貼り付けている場合、大切に保管してください。

受け取り時に必要なもの

☆空輸及び陸送でお受取り場合
   1.飲み水(水道水または、アクエリアス。ミネラルウォーターは×)
   2.給水器の飲み口
   3.濡れタオル・バスタオル・ティッシュペーパー・ビニール袋(オシッコやウンチの処理用)
   4.交換用オシッコシート
   5.携帯電話-当日の連絡は携帯で行います必ずお持ちください。
   6.運転免許証などの身分証明書-受取の時に提示を求められます。

 ※子犬の入っているバスケットは、ご返送いただく必要はございません。
 ※バスケットに入れたままお連れください。お二人以上で車でお迎えの場合は、バスケットから出して抱っこしてお連れください。その方が車酔いしにくいと思います。

☆犬舎や待ち合わせ場所での手渡しの場合
   1.キャリーケース(バッグ)の中にオシッコシート敷いたもの
   2.バスタオル
   3.交換用オシッコシート
   4.ティッシュペーパー・ビニール袋(ウンチ等の処理用)
   5.携帯電話-当日の連絡は携帯で行います必ずお持ちください。

※キャリーケース(バック)を必ずご用意ください。
※お二人以上で車の場合は、抱っこしてお連れください。その方が車酔いしにくいと思います。

子犬が行方不明になった場合(東京都)

子犬が、新しい環境や、自分の飼い主を十分認識していない状態で、逃げてしまったりすると、帰ってこれないケースがあります。
子犬の名前を呼んで、振り向いて寄ってこない場合は、充分注意してください。
万が一、飼い犬が行方不明になった際は、動物愛護センター等で保護されていることもあります。
東京都の場合、下記の相談センターに、お問い合わせください。

  • 区部:動物愛護相談センター  03-3302-3507
  • 多摩地区:動物愛護相談センター多摩支店 042-581-7435
  • 八王子市:八王子市保健所 042-645-5111
  • 町田市:町田市保健所 042-722-0621
  • 島しょ地域:各保健所
    東京都の収容動物情報は、
    動物愛護相談センターのホームページをご覧ください。
    http://www.awic-tokyo.jp/
    全国の動物愛護センターは、http://www.c-player.com/ad35804
    より、ご確認ください。

子犬が決まってからのお迎えの準備≫子犬が我が家にやってくる≫快適な愛犬スペース創り準備するペットグッズ最初が肝心食べさせてはいけないものワクチンについて感染症の種類避妊・去勢手術は必要か犬のしつけ方犬の問題行動

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional